安佐南区海外援助米生産事業(田植え・さつまいも植え付け)
2022年5月14日(土)、安佐南区沼田町吉山において、今年度最初の海外援助米生産事業を行いました。
今回は、田植えとサツマイモの植え付けです。
晴天とまではいきませんが、さわやかな中での作業となりました。
およそ100名あまりの参加者で作業を行いました。
田んぼや畑に直に入っての作業のため、子供たちは大はしゃぎです。
今回植え付けた苗は、7月に草取り等を行い、10月の取入れまで吉山地区の皆様が大切に見守ってくださいます。
2022年5月14日(土)、安佐南区沼田町吉山において、今年度最初の海外援助米生産事業を行いました。
今回は、田植えとサツマイモの植え付けです。
晴天とまではいきませんが、さわやかな中での作業となりました。
およそ100名あまりの参加者で作業を行いました。
田んぼや畑に直に入っての作業のため、子供たちは大はしゃぎです。
今回植え付けた苗は、7月に草取り等を行い、10月の取入れまで吉山地区の皆様が大切に見守ってくださいます。